ゆうとは、どうしても初日にザフト赤服を獲りたいと言うことで、ハズレ率の高い神奈川の大抽選会を避けて、磐田へ(^^;;
午前の子供大会。
県内と愛知から強豪がいっぱいでトーナメントもフルゲート(゚o゚;;
エリア代表のS君、H君、RY太、R君…
それでもゆうとは優勝する気満々(^^;;
1回戦、いきなりS君。
手に汗握る戦いは、ゆうとのギリギリ勝ち
こういう戦いは舞台の整ったところで見たかった・・・
2回戦、相手がスピバ2枚とセカイで全て絆持ちという(^^;;
ここでゆうとの大ポカ爆発!
ビルドアクションは適当なうえ、バーストエールを使っちゃダメな所で押しちゃって、3-2で勝ちの予定が逆に2-3負け~_~;
ついつい押しちゃったっていうけど、これはただのバカ!~_~;
調子が良いとボタンをポンポン押しちゃうのは子供だな〜
優勝はH君、おめでとう^ ^
でも、赤服着ないで良かったの??
午後は制限カードのフリー大会。
制限は良いんだけど、告知方法に問題あり!
電話で制限内容は教えてもらえないのに、カードの弾指定~_~;
うちはカードを常時フル装備してるから良かったけど、カードの持ち合わせがなくて出られない方も…
それに、一部の客が仕切ってるのもおかしいね。
他にも突っ込みどころを店には言うだけ言いましたけど、要は普通に勝てない人が自分の有利な制限にした大会~_~;
お父さん「こんなルールでもうちは勝てますけどね」って言っちゃった(^^;;
本当はお父さんがエースで、ゆうとをセカンドで出ようと思ったら、ゆうとが絶対に僕が優勝するからというので、ゆうとがエース(^^;;
(制限内容はMSが0〜5弾、パイロットがコモンレア、ビルドカード不可)
抽選通って良かった〜〜〜
大会の方は、他の方のデッキが突っ込みどころ満載(^^;;
変形トランザムが主流になるのが分かってるのに、なぜ飛び道具が電刃なの???(今回のうちは飛び道具の場合は狙撃)
大会中、ゆうとに感心したのが砂漠でシャアズゴック!
今回、お父さんは教えてないのに、自分で使ってました。
対戦内容も、午後は久しぶりに4戦とも文句なし^ ^
有言実行の優勝o(^_-)O
ザフトの赤服ゲット!!!
昔の戦い方をしっかり覚えてました。
それにしても、Cさん、本当にゆうとに相性悪いですね〜(^^;;
8 comments
Skip to comment form ↓
匿名係り
2015年3月2日 at 09:50 (UTC 9) Link to this comment
匿名係り (IP: 1.72.6.89 , s1106089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp)
メール: kaaifeto@disney.ne.jp
Whois : http://whois.arin.net/rest/ip/1.72.6.89
質問があります。
エリア代表について、書いてありませんがエリア代表は何回戦負けだったのですか!
YUTOお父さん
2015年3月2日 at 14:13 (UTC 9) Link to this comment
匿名係さん
いつもこのページの閲覧ご苦労様です。
こっちのページは勝った日しか公開しないページなんですよ〜
それと、ある条件があると書き込み情報が丸わかりになっているので注意してくださいね
(一応配慮して見えちゃまずそうな所は非表示にしておきましたけど)
ピョウ
2015年3月4日 at 09:39 (UTC 9) Link to this comment
おはようございます(^∇^)
赤服ゲットおめでとうございますm(__)m
ミリアン来るのかな?と思っていたので、お会いできなくて残念です
次の日曜も神奈川に行く予定なので、来られるようでしたらよろしくお願いしますm(__)m
YUTOお父さん
2015年3月4日 at 13:20 (UTC 9) Link to this comment
ピョウさん、こんにちは^^
当日の朝まで、東の厚木〜湘南にするか西の浜松〜磐田にするか迷っていたんですけど、大抽選を避けて西を選んじゃいました^^;
ゆうとも悔しくて当時戦って負けたのを覚えているので、是非とも再戦をお願いしますね!
ピョウさんなら、ブランクなんて無いに等しいですよねww
ミリアンに行っていた静岡の1人は、ピョウさんが沼津BIVIにいらした時の決勝の相手ですよ。
あの頃は中堅ユーザーの彼も、今じゃ県内トップ級コマンダーですよ!
恐らく最近の戦績はうちをも凌いでますし^^;
また遠征でお会いしたらよろしくお願いします(^^ゞ
KUMA
2015年3月4日 at 14:13 (UTC 9) Link to this comment
久しぶりに書き込みさせてもらいます。
外野がいろいろうるさそうですね。
何度かゆうと君の参加した大会を生で
見ていたこともありますが、いつもすごい
な〜と関心しますよ。
0対2からひっくり返したり、攻める所と
引く所をしっかり分かっている。
運だけではこんなに勝てません。
野球で例えるとジャイアンツでしょうか?
勝ったらアンチが騒ぎ、負けたら周囲が騒ぐ。
強者の宿命です。
これからも、優勝目指して頑張って下さい。
YUTOお父さん
2015年3月4日 at 21:28 (UTC 9) Link to this comment
KUMAさん、こんばんは^ ^
本当に外野が五月蝿いですねwww
ゆうとはミスが多いですよ!
自分がアタックの時の自滅が多い~_~;
大ポカなくせば、もう少し勝てると思うんですけどね(^^;;
YUTOお父さん
2015年3月4日 at 21:50 (UTC 9) Link to this comment
この件はしばらく放置(^^;;
色々連絡くれた方、どうもですm(__)m
まぁIC泥棒の件に比べれば、ぜんぜん(^^;;
YUTOお父さん
2015年3月6日 at 07:42 (UTC 9) Link to this comment
放置できなくなっちゃった(^^;;
ちょっと時間かかるけど、諸々手続き開始。